top of page
改名開花④.jpg

​改名師 兼 当サイト管理者

清水千晶  Shimizu Chiaki

性別♂です。​本名はYoshiakiですが、学生時代からChiakiとあだ名で呼ばれ続け、現在、仕事仲間からも取引先からもそう呼ばれている為、戸籍上は変更しておりませんが、ビジネスネームとして命名し、使用しております

改名師に至るまでの経緯と教訓

小学生の頃から姓名判断や名づけをする変わり者

はじまりは、父親が実家の蔵にあった古い姓名判断の書籍を読んだ事から姓名判断(※姓名判断には五格剖象法[ごかくぼうしょうほう]と呼ばれる天格、人格、地格、外格、総格の5つの組合せの良し悪しだけでなく、三才と呼ばれる天格、人格、地格の配置で吉凶を判断する)に興味を持ち、その影響で母親がニュースで事故や事件があるたびに姓名判断する様子を観て自分も興味を持ち始めました。小学生ながらも、テレビやニュースで出てくる名前を鑑定したりして、「もし未来の自分の子供に名付けするなら?」という勝手な設定で、最強の漢字の組み合わせを数えきれないほどしていました。

遭難数と呼ばれる凶数を持つリスク

親を真似て事故のニュースを見るたびに亡くなった方の名前を調べてみると、名前の中に事件事故に遭遇しやすい凶数を持っている方が約8割という事実に驚き、名前に秘められているという言霊の影響力の大きさを知りました。2005年に起きたJR福知山線脱線事故でお亡くなりになられた全ての方の名前を不謹慎にも全員調べると、亡くなられた方の8割以上が凶数を持っていたのでした。

運が生死を分けるのか?

昔から突発的な事件事故で命を落とす方の運命に疑問を抱いていたのです。たまたまそのタイミングに、たまたまそこに居合わせただけで一瞬にして人生が終わってしまう。ほんの数十センチ、ほんの数秒ズレただけで生死が変わる。そんな無意識的な命の選択を強いられる窮地を回避出来る人と出来ない人、生死の選択肢に直面したとしても、無意識的に生を選べるかどうかは能力や努力でもなく、もはや運でしかない、と思うようになりました。

運を味方にできる改名師

また、どんなに能力があり、人一倍の努力があったとしても、良縁に恵まれなければ成功出来ず、また良縁を活かせる環境に恵まれなければ自分を活かすことも不可能です。悪縁を断ち切り、良縁を活かせるかどうかは運を味方につける以外術が無いという考えから、芸名や源氏名があるようにビジネスネームとして画数の良い名前に改名し、周知させる事が最も有効な手段であるという結論に至り、改名師を副業とした訳です。「改名師」という言葉や職業は存在しませんが、名前を付けるという意味では「命名師」でも良いかもしれません。しかし、私が国内外でビジネスを行う過程において子供の名付け以上に、改名してきた数が圧倒的に多いことから改名師を副業としています。※資格を保有する士業ではないので「士」ではなく、プロや玄人を意味する「師」としています。

人様の人生をよくする前に、自分の人生はどうなのか? (副業にする理由)

副業に拘りを持つ理由ですが、これは完全に偏見かつ失礼前提ではありますが、私が過去に視てもらった占い師は、幸せをアドバイスする立場の当人があまり幸せそうに見えない事が多かったのです。たまたま私がそういう方に当たる事が多かっただけかもしれませんが、運勢を占ってもらう側からすると、せめて強運な人生を送っている、もしくは幸せそうな人からアドバイスされたいと思うのです。ゆえに、自分自身に最高の改名を施したのなら、自分が強運である事を自らの生き様をもって証明していきたいと思うようになり、改名師だけを仕事としていては叶わないと思ったからです。それが副業たる所以です。

努力で変えられない運勢より、努力で変えられる運勢を

多種多様な占いの中で、生年月日や血液型で判定されるような、自分の意思で運勢をコントロール出来ない占いは基本的に無視するようにしています。それは、運勢は決められたものではなく、努力で創れるものだと昔から信じているというか、信じたいと思っているからです。ですので、姓名判断も名前だけで運勢が決まるなんて信じている訳でもありませんし、それこそ努力の意味が無くなります。しかし、突発的な事故や事件に巻き込まれた方の大半が凶数を持っているという事実は明らかであり、言葉で説明できない目に見えない何かが作用していると思わずにいられない統計データがそこにあるのです。運勢というものが存在する前提で考えると、自分の努力が運勢によって邪魔されたくはありませんし、自分の意志で改名し、運勢を数パーセントでも向上させる事ができるのであれば、それは運勢に邪魔されない自分を変える努力の結果だと思うのです。

後天的な努力で運勢をカスタマイズできるのが改名の最大の強み

生年月日で占う運勢は変えたくてもできませんが(※自分がなりたい運勢の誕生日に生まれたと自身を洗脳するという方法なら可能ですが簡単ではありません。)、その点、改名は自分の意思でいくらでも希望する運勢にカスタマイズでき、その運勢の再現に不可欠な後天的な要素、自己暗示力が強い事が利点なのです。要は改名後の運勢を持つ名前を毎日意識し、自分自身をなりたい自分へと洗脳させやすい改名が、強運を味方につけ、自分を成長させる一番手っ取り早い方法なのです。

改名・命名する上での心構えと経験則

最近では姓名判断できる無料サイトがあり、いくらでも調べる事が出来ます。注意点は漢字の画数の数え方の違う流派、新字体と旧字体の二つがある事です。例えば氵(さんずい)は新字体では3画ですが、旧字体では“水”を表す事から4画で数えます。自分は言霊の力が強いと思われる旧字体を基本としています。他にも五格のうち「天格」「人格」「地格」に注目し、五行(木・火・土・金・水)にあてはめ、そのバランスで運勢を占う「三才」を採用するか否かなど様々あります

個人でも姓名判断の旧字体対応のサイトを調べて名前を考える事もできますので、姓名判断のイロハを一から勉強できる方はしてみても良いと思います。但し、注意点といたしましては、旧字体サイトでも漢字の画数の誤登録もあります。また、たとえ吉数の組み合わせだったとしても良い面だけでなく悪い面のある吉数も存在します。たとえば、仕事運は強い大吉数でも異性関係のトラブルが多くなったり、プライドが高く、強情で偏屈さが強くなる画数もあり、男性には吉数でも女性にとっては寡婦(かふ)運といった凶数となり、婚期が遅れたり、未亡人になったりなど、パートナーの運勢を下げてしまう画数も存在します。それに三才を加味すると猶更組み合わせが複雑となります。たとえ複雑でも、改名の場合は、本人が実際にどういう人間になりたいか?子供の名付けであれば、どういう子供に育って欲しいか?といった要望を満たす漢字の組み合わせバランスが重要ですので、費用がかかったとしても人生における重要な名前は玄人に任せるのも一つの選択肢かと思います。

私が改名・命名を依頼された際には、まず凶数の排除を絶対条件とし、吉数の中でも特に最上吉数を付ける画数に仕上げるだけでなく、改名の場合は、名前の平仮名読み方は変えずに、漢字候補のすべてを出します。子供の名付けにおいても、平仮名読みの候補を先にいくつか出して頂き、その読みに合った漢字候補を複数出します。その各漢字候補に対して姓名判断学上での吉数の意味をそれぞれ提示しますので、最終的には複数ある改名・命名候補の漢字の中からご自身で選んで頂く流れとなります。

小学生の頃から様々な漢字の組み合わせを研究し改名および命名してきた経験則、そして相手が望む運勢にカスタマイズする事を第一に依頼者の人生を必ず最幸の運勢に変える、という強い信念を基に何十、何百通りという漢字の組み合わせ作業に没頭していきますので、正直なところ、改名・命名作業中は精神力と体力を大きく消耗します。その代償として改名能力は他を凌駕していると自負しています。

但し、漢字には当然限りがあり、希望の運勢に必要な漢字が出現するかも運次第です。これまで改名した方々の運勢の再現性を確認してきた限り、改名後の運勢の再現性が高い方ほど不思議と改名候補がすんなり出現する傾向があります。推察するに、変化に強く、新しい運勢への順応ポテンシャルが高いように思えます。一方、あらゆる漢字の組み合わせを試したとしても、なかなか候補が出現せず、当て字を沢山使って初めて候補が出る方ほど、変化する力が弱く、新しい運勢への順応が遅いように思えます。

改名後は、その名前で名刺を作り、名前が持つ新しい運勢も含めて自分である事を意識する事が大切です。自治体や金融機関での登録以外、本人確認書類の提出が不要な通販サイト(Amazonや楽天市場など)の登録名を改名した名前に変更します。また、自分だけが意識するのではなく、SNSに表示する名前も変更し、自分の事を知っている友人に周知することも重要であり、可能な限り、自分と関わりが多い方の連絡帳やSNSの登録名も変えてもらう事で新しい運勢に導く助力となります。実際に戸籍上の名前を変更する必要はありませんが、変えた方が改名効果は高くなるでしょう。但し、実際に戸籍上の名前を改名する場合は、家庭裁判所で変更許可を受ける必要がありますが、変更手続きには、通称名として5年以上は通販サイトの登録名にすることだけなく、友人、親族、職場などに通称名を使用した証拠となる通称名の宛名のある郵便物等を準備するなど通称名として使用してきた証拠が必要となります。詳しくは家庭裁判所にご確認ください。ちなみに、通称名を使用することは、悪用目的で使用しない限り、違法ではありません。
 

現在、ご予約多数により当サイトからのお申込みを制限させていただいております。

bottom of page